YouTube撮影用LEDリングライト買ってみた

広告




日常

YouTubeを始めたことを以前ご紹介しました。
リンク➡YouTube始めました!

動画はいくつか撮っているのですが、編集が不慣れということもあり、なかなか投稿できていません。

楽しみにして下さっていた方には申し訳ありません。鋭意製作中ですのでもう少しお待ち下さい。

以前ご紹介した料理動画は、キッチンのフライパン等を引掛けて吊るしておくような場所に、ダイソーで購入した網状の金属板を設置して、その上にスマホを置いて動画を撮影していました。

そのため、フライパンを使用する際の動画が撮影できなかったり、明るさが不足していたりと、あまり良い動画が撮影できない状態でした。

色々調べるとLEDリングライトを使用している方が多いみたいなので、LEDリングライトをAmazonで購入しました。

今回は僕が購入したLEDリングライトをご紹介します。

LEDリングライト

価格は4,000円でした。他の似たようなものより少し高いかなと思いましたが、この商品がいちばんしっかりしてそうだなと思ったので購入に至りました。

このLEDリングライトにした理由は、スマホを固定するところも付属しているからです。

製作元は分からず、Amazon特有の「安かろう悪かろう」商品なのかなと思いつつも、スマホを固定する部分が付属しているので、それさえ機能すれば良しという気持ちで購入しました。

実際に組み立ててみた写真を以下に貼り付けておきます。

メリット

・70cm~161cmまで高さを自由に調整できる
・三脚のため、安定している
・思っていたよりLEDが明るい
・スマホの固定具合が強い
・値段と比べて、機能が見劣りしない

デメリット

・欲を言えば、もう少し明るい方が良い
スマホを固定する金具がすぐに悪くなりそう(写真あり)

赤丸の部分は、スマホを固定する部品の位置を調整する際に、緩めたり締めたりする箇所です。

そのため、耐摩耗性に優れた部品であることが必要とされますが、締めてみた感触から、すぐ壊れそうということが伝わりました。

僕はなるべくここを触らずに調整していこうと思いますが、よく触る可能性がある方は、もう少ししっかりしたものを購入された方が良いと思います。

写真(動画の一部)を見比べてみた

本装置を使用する前後を見比べてみました。

見易さや画角がとても良くなり、見る側も見ていて良いなと思える風になったのではないでしょうか。

↓今まで↓

今までの動画(切り抜き)

↓これから(LEDリングライト使用)↓

LEDリングライト使用時の動画(切り抜き)

このように見比べてみると、開放感が生まれたのがいちばん大きいのかなと思います。

開放感が生まれた理由は、適正な距離での撮影と、照明による明るさだと考えています。

つまりLEDリングライト使用したから良くなったと言えます。

まとめ

今回このLEDリングライトは、動画投稿初心者の僕にとっては丁度良い買い物であったと思っています。

これから徐々に色々勉強していって、物足りなくなったときは、もっと高性能の物を購入すれば良いというのが、僕の考え方です。

しかし、最初からしっかりしたものを買っておかないと、どうせ買い替えるなら損と考える方にはおすすめできない商品なのかなと思っています。

その辺の線引きが難しいですが、入門道具として欲しいという方であればおすすめの物です。

今回も最後までご覧頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました